アプリPhoto Sphereで沖縄の360°風景を堪能してみた
Photo Sphereってなに?
スマートフォンで360度のパノラマ写真を撮影できるGoogle発のカメラ&写真共有アプリ「Photo Sphere」。
撮影は、スマートフォンを掲げて回転。Googleマップに公開するのも指示に従って画面をタップするだけ。テクニックや知識など不要です。使ってみると、確かにもの凄く簡単に360°写真が撮れます。
>無料でパノラマ写真を撮影できるGoogle製iOSアプリ「Photo Sphere Camera」の使い方 – GIGAZINE
Photo Sphereで撮られた写真はGoole Mapに公開されています。
アプリリリース後、瞬く間に世界中に360°パノラマ写真が撮影されました。
もちろん沖縄にもたくさん360°写真があって、その数100以上!
せっかくの景色揃いなので、紹介しないともったない。
ということでいくつかピックアップしてみました。
スポンサーリンク
沖縄の360°絶景
Googleマップのようにグリグリ動かせます。
右上のボタンは全画面表示なので、大画面で沖縄の景色を堪能してくださいませ。
(残念ながらスマホだと表示が小さいままみたい。)
名護市 / 万国津梁館
Googleが公式で公開しているブセナにある万国津梁館のホテルからの写真。
ホテルの良さが伝わってきます。泊まりたい…。
恩納村 / ムーンビーチ
恩納村の代表的なリゾートホテルムーンビーチ。
青いパラソルが一層リゾート気分を味わせてくれます。
南城市 / 玉泉洞
うわぉ!アメージング!贅沢にも鍾乳洞が360°見渡せる!
沖縄にもこんな神秘的な一面があるんですよ!
国頭村 / 辺戸岬
そして我がOKINOTEも撮影してきました!
沖縄の最北端の地辺戸岬!!
那覇市 / 首里城
いやいや、沖縄といえば首里城は外せないでしょう。
これで行った気にならないで下さいよ?実物はもっと荘厳です。
那覇市 / DFS
もちろん屋外だけじゃーありません。
免税店DFSの屋内写真だってありますよー。
名護市 / ブセナ海中公園
ブセナテラスの奥にある、東シナ海が一望できる橋!
こんなところで夕日拝みたいわー。
南城市 / 慶座絶壁 (ギーザバンタ)
ニッチな観光スポットギーザバンタ!
断崖と岩礁のゴツゴツ感は一級品。怪我しないように注意!
那覇-渡嘉敷 / StarCruises Aquarius
おっとこれは貴重なスタークルーズの船上写真!
青々とした海以上にマリンブルーな船体(笑)
恩納村 / ジ・アッタテラス
はぁ…。癒されたい。
あとがき
どうです?沖縄の素晴らしさを再確認できたのではないでしょうか。(一方的)
気になる場所があったなら是非とも自分の足で行ってみてくださいねー。
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
年末に応募したCanonスリースターキャンペーンのお知らせがやっと届いた!
応募から約3ヶ月。忘れた頃に… ハイサイ!今年本格的に一眼デビューをしたショウ(@OKI_NOTE)です。 年末に、一眼を販売し…
-
-
千円台で買える!リモートスイッチ『レリーズ』は撮影の幅を広げる便利グッズ!
レリーズは遠隔でシャッターを切ることができるので、構えてシャッターを切る必要がありません。何に使うかというと、手持ちではブレてしまう、夜景や星空などの夜間の撮影に必須のアイテムなのです。今回は、Ama…
-
-
行きたくなる!ウミカジテラス写真コンテスト入賞作品の数々
2ヶ月にわたって行われていた瀬長島のウミカジテラスの初となるフォトコンテスト。賞金総額約10万円。入賞作品が決まりました! 入賞した写真の数々と、惜しくも入賞は逃したものの、綺麗な写真もたくさんあるの…
-
-
脱一眼初心者!レンズ交換を素早くするたった1つのコツ
最初に陥るレンズ交換の壁 ハイサイ!一眼歴3年のショウ(@OKI_NOTE)です。 一眼レフデジタルカメラの醍醐味の1つとも言える多種多様なレンズ。状況…
-
-
お手軽でおしゃれなカメラバッグ。レンズ専用ポケット&パソコン収納で日帰りに便利!
最近はお洒落で機能的なカメラが増えてきました。13.3インチのパソコンが収納可能で、カメラインケース(カメラ専用収納口)付きのバッグ『エレコム off toco 2STYLE』。量販店にあるので、試用…
-
-
不要な画像が生成されてる!?要らない写真は削除してサーバーを軽量化!
画像がサーバーを圧迫してない? ハイサイ!ブログで写真を多用しているショウ(@OKI_NOTE)です。 ブログでなりふり構わず写真をアップしていて、…
-
-
【EOS70D】Canonキャッシュバックキャンペーンで応募した流れ
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 応募者全員に現金が戻ってくるお得なキャッシュバックキャンペーン。応募締め切りは1月下旬ですが、購入期限は1月中旬がほとんど!…
-
-
背景が明るすぎてiPhoneカメラで綺麗に写真が撮れないときの対処法
綺麗な風景が広がっているからいざiPhoneカメラでパシャリ。 帰って撮った写真を見てみたらよくある次の残念なパターン。 手前の被写体と背景の明る…
-
-
年代物レンズがいっぱい!那覇にひっそりとあるアナログカメラ専門店
沖縄県那覇市で、これまた通いたくなるお店を発見しました。カメラに興味がある人、カメラの表現の幅を広げたい人におすすめする、少し変わったカメラ専門店です!…
-
-
逆さ吊りも可能。頑丈・小型・携帯性に優れたManfrotto の旅行用三脚『Befree』
①コンパクトで携帯性が重要。②撮影の幅を利かせるため、自由度が高い。③一眼に重さに耐えられる頑丈さと高級感。この3つを兼ね備えた三脚が「Befree」です。開封して、さっそく使用感を確かめて見ました!…