沖縄の言葉は方言じゃない?

: 2016/03/08 : 5 沖縄

 

沖縄でよく耳にする沖縄言葉

 

沖縄にくると、沖縄の言葉をよく耳にする機会は多いと思います。

 

 

まず、空港に到着すると
「めんそーれ」(=ようこそ、いらっしゃいませ) とお出迎え。

空港内のコンビニでは店員さんが「めんそーれ」と声をかけてくれます。
(日常では使わないので県民にとっては違和感…笑)

 

 

観光情報雑誌に載っているのは
「ティーダ」(=太陽)とか「ちゅら」(=奇麗、美しい)という言葉。

沖縄ブームの火付け役にもなった、
ドラマ「ちゅらさん」を思い浮かべる人もいるのではないでしょうか。

社名や商品名などにもよく使われる定番の言葉です。

 

食堂に行くとメニュー表にある「ちゃんぷるー」(=混ぜられた)料理。
「ヒージャー」というヤギ料理があります。

ヤギ汁
Photo by 奥の坂道2

観光スポットで耳にするのは「はいさい!」「はいたい!」などの言葉。

こちらは英語でいう「Hey! What’s up?」。
「よぅ、元気にしてる?」という挨拶代わりに使います。

 

いたるところに沖縄の言葉って見たり聞いたりするきっかけがあるんですね。

 

スポンサーリンク

 

 

沖縄の言葉は方言じゃない?

 

沖縄の言葉(うちなーぐち)のことを方言だと認識している人は少なくありません。
僕の周りの友人も沖縄の言葉を方言だと言っている人はけっこういます。

 

実は、正しくは方言ではなく、言語になります。

 

unesco

 

2009年2月19日にユネスコが発表した調査結果によると、
世界で約2500の言語が消滅の危機にあるとし、
日本の南西諸島における諸方言もその対象とされました。

Endangered languages / UNESCO (国際連合教育科学文化機関)

 

方言から言語の対象となった言葉は県内周辺では以下の6つになります。

  • 奄美方言 → 奄美語
  • 国頭方言 → 国頭語
  • 沖縄方言 → 中央沖縄語
  • 宮古方言 → 宮古語
  • 八重山方言 → 八重山語
  • 与那国方言 → 与那国語

 

もっと細かく言えば、うちなーぐちは本島の言葉なので、
「シマクトゥバ(島言葉)」という表現が正しいという意見もあります。

 

 

消滅の危機

 

シマクトゥバを耳にするとはいってもごく一部。
日常ではほとんど使われなくなったのが現状です。
平成25年の県の実態調査によると、
シマクトゥバを日常で主に使う人の割合は10%と県全体の1割しかいません。

「しまくとぅば」普及推進計画 PDF資料 / 沖縄県
http://www.pref.okinawa.jp/site/bunka-sports/bunka/documents/hukyusuisinkeikaku.pdf

 

また、10代〜30代のほとんどは、
ある程度聞き取れはできるものの話すことはできません。
若年層が話せないようになってきています。

 

普及取組み

 

沖縄県では、「しまくとぅば」を次世代へ継承するため、
様々な工夫を凝らしています。

県内のATMに音声導入、小中学校でしまくとぅば教育を実施、冊子を配布したりと、今後10年間で積極的にしまくとぅばを使うよう呼びかけています。

 

ATMが「ハイターイ」 方言音声、県内210台 / 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-194094-storytopic-1.html
県、しまくとぅば活用本作成 会話例など紹介 / 沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=2013-09-27_54570/

 

 

なぜ普及させるのか

 

今さら普及させるのはなぜなのか。

衰退しても特に問題ないんじゃないの。

 

そう思うかもしれません。

しまくとぅばを消滅させないこと、
それは今後の沖縄に関わる重大なことなのです。

 

 

言葉は文化

『うまれじまの くとぅば わしんねー くにん わしゅん』
(生まれ島の言葉忘れたら国も忘れる)

 

沖縄には昔からこの言葉があります。
作家、大城立裕氏は
『言葉が滅びることは魂が滅びる。ウチナーンチュでなくなる』と言います。

 

世界にはたくさんの言語がありますが、
その言語があったからこそその土地の文化や伝統が育まれてきたのです。

 

沖縄でいえば、組踊や空手、沖縄音楽などがそれにあたるわけですね。

 

言語を大切にして次世代へ継承することが、
伝統や文化を受け継ぐことに繋がります。

 

 

 

同様に、世界中に危機に扮している言語は沢山あります。

イギリスのウェールズ、アメリカ ハワイも言語消滅の危機がありました。

70年代以降に道路標識を2重表記、公用語に正式に認定するなどの復興活動を経て、徐々に普及しているそうです。

 

 

衰退からの普及は長年の歳月を必要とするかもしれません。

それでも生まれ島の言葉を忘れずに、大切にしていきたいですね。

 

 

 

合わせてこちらもどうぞ:

—おきなわの魅力が満載!—
沖縄関連の記事へ

 

 

沖縄語辞典―那覇方言を中心に
内間 直仁 野原 三義
研究社
売り上げランキング: 161,882

OKINOTEからお知らせ

  

沖縄の役立つリンクまとめ始めました。


沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)

  

[随時更新]Amazonのほしい物リストを公開中!

スポンサーリンク

ad


シェア感謝です! \(^o^)/

本日の「沖縄」カテゴリ人気記事!
この記事似てるかも?
ご祝儀について

ご祝儀に必要なものって何?ご祝儀袋の書き方と沖縄の相場

  最近ちらほら、周りにいる友人が結婚するという話を聞くようになりきました。 20代中盤なのでこれから増えてくる行事なわけですが、そういえばご祝儀を今まで用意したことがない。。た…

記事を読む

よへなあじさい園.jpg

映える群青。30万輪のあじさいが咲き誇る本部町『よへなあじさい園』は梅雨の時期におすすめ

梅雨の時期。雨が降っても回れる数少ない観光スポットが「よへなあじさい園」。本部町伊豆味の奥地にあるあじさい園は、30年以上かけておばぁが育てたあじさいなどの花々が30万輪咲いています。見渡す限り咲き誇…

記事を読む

おきなわ文学賞

おきなわ文学の受賞作がWebで読めるってよ。無料でスマホからもOK!

2005年に開設され、ことしで11回目を迎えるおきなわ文学賞。去年の10回目の作品から受賞作の掲載がウェブに移行しています。種類は小説、シナリオ・戯曲、随筆、詩、琉歌、短歌、俳句、舞台(組踊・沖縄芝居…

記事を読む

chara1

Web初公開!?古宇利オーシャンタワーオリジナルキャラクター

  つい先日古宇利オーシャンタワーの観光レビューを書きました。 記事:新観光スポット!絶景が望める『古宇利オーシャンタワー』とは   この時紹介していないのです…

記事を読む

イオンモールクーポンブック

JAL限定!機内で貰える『ちゅらナビ』はイオンモール沖縄ライカムで使える割引特典満載!

ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか。ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。   
もうすでにイオンモール沖縄ライカムに行った方も多いと思います。ニュースにもなってい…

記事を読む

沖縄 オリオンビール

あまり知られていない沖縄のオリオンビールに関する7つの事実

  沖縄でビールといえばオリオンビール。   ビーチBBQや結婚式、イベントや祝い事にはもはや欠かせない、沖縄生まれの地ビールです。   経…

記事を読む

2016-1220.12.jpg

浜比嘉島に行く理由をみーつけた。鍋やBBQもできるおしゃれなホテル「トリップショットヴィラズ・ハマヒガ」

神聖な場所としてのイメージが強い浜比嘉島。今年の8月、ここにプライベートヴィラのホテルが誕生しました。BBQや鍋会ができるので、お泊り会や女子会、カップルやプチ旅行などさまざまなシチュエーションで使え…

記事を読む

日航グランドキャッスル

トイレがスカイビュー⁈ホテル最上階にあるトイレが開放的で困惑するレベル

今回紹介するのは景色が良い場所にあるトイレ。景色がいいのはいいんですが、それが、開放感溢れるトイレで、逆に入るのをためらいそうになるトイレです。そのトイレは那覇の首里にあるホテル「日航那覇グランドキャ…

記事を読む

IKEAapp

沖縄でIKEAが買える!? イケア家具の代行販売が那覇市与儀にオープン

世界最大の家具販売店IKEA(イケア)の代行販売店が沖縄那覇市与儀に2月にオープンしました。イケアで販売している雑貨や家具も取り扱っており、商品の取り寄せもできます。…

記事を読む

名護城公園ビジターセンターSubaco(すばこ)

こんなところに!沖縄建築賞受賞の穴場カフェ『名護城公園ビジターセンター』

2015年7月にオープンした新施設「名護城公園ビジターセンター Subaco(すばこ)」。沖縄の気候風土に合っているかや、技術力、独創性などが評価されの第2回「沖縄建築賞」で一般建築部門の正賞(最優秀…

記事を読む

ad

糸満の電照菊
秋夜彩る電照菊。南部有数の糸満市小波蔵はドライブコースに最適

  涼しくなってきたこの時期。いかとお過ごしで…

「美らイチゴ糸満農園」
予約不要でいちご狩り。南部に「美らイチゴ糸満農園」がオープン!

2017年2月15日に開園した新いちご狩りスポットに行ってきました。予…

ルネッサンスリゾートオキナワのイルミネーション
プールに浮かぶ青イルカ。ホテル『ルネッサンスリゾート』のイルミネーション

大きく光る「R」のロゴ。ホテルのビーチエリアに約8万球の明かりが灯りま…

中国式庭園・福州園のライトアップ
日本百名月に認定。那覇市『福州園』の夜間特別ライトアップ

異国情緒あふれる那覇市『福州園』。ライトアップイベントは、2016年度…

2017-0327.4.jpg
海も見渡せる沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行ってきた。

那覇から片道2時間半。沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行っ…

ケータリングサービスinOIST
上間弁当てんぷらの新サービスがお洒落すぎて紹介せずにはいられない

弁当や惣菜でおなじみの「上間弁当てんぷら」が新ケータリングサービス"C…

名護城公園ビジターセンターSubaco(すばこ)
こんなところに!沖縄建築賞受賞の穴場カフェ『名護城公園ビジターセンター』

2015年7月にオープンした新施設「名護城公園ビジターセンター Sub…

  • LINE スタンプ記事一覧へ ニューヨークの記事一覧へ 沖縄関連の記事へ starbucksの記事へ EOS70Dの記事へ