写真の一部が動くお洒落な「シネマグラフ」。落ち着く世界で安らぐひと時を。

: 2015/10/10 : 3 Web

 

Cinemagraphとは

 

静止画に部分的に動いている画が折り重なっているGIF画像です。

みていると、ずーっと繰り返し再生され、
引き込まれる不思議な画像です。

 

シネマグラフはループされているため、
時間の感覚がゆっくりと流れているような気分になります。

 

そんなみていると落ち着くシネマグラフを17つ集めてみました。

 

スポンサーリンク

 

 

落ち着くシネマグラフ17選

 

No.1落ち葉

cinemagraph1Photo by waranote

 

 

No.2レストラン

cinemagraphPhoto by waranote

 

 

 

No.3 グラスとお酒

2014-0315.2Photo by gifrific

 

 

 

No.4 バラの木

2014-0315.12Photo by noupe

 

 

No.5 祭りの電飾

2014-0315.1Photo by annstreetstudio

 

 

No.6 雨の街並み

2014-0315.3Photo by markarmstrongillustration

 

 

 

No.7 リゾートプール

2014-0315.16Photo by thesocialmuser

 

 

 

No.8 落ち葉と雨

2014-0315.9Photo by happyeveryday.biz

 

 

 

No.9 マッチ棒

2014-0315.8Photo by happyeveryday.biz

 

 

No.10 理髪店

2014-0315.4Photo by dailymail

 

 

 

No.11 レストランホール

2014-0315.14Photo by waranote

 

 

 

No.12 キャンプファイヤー

2014-0315.7Photo by annstreetstudio

 

 

 

No.13 温泉の湯気

2014-0315.10Photo by waranote

 

 

 

No.14 猫

2014-0315.21Photo by nedhardy

 

 

 

No.15 雪の小道

2014-0315.15Photo by gifpins

 

 

 

No.16 レコード盤

ezgif-savePhoto by waranote

 

 

 

No.17 ススキ

2014-0315.11Photo by Wikipedia

 

 

管理人
ひとこと

癒される〜。

 

合わせてこちらもどうぞ:

 


OKINOTEからお知らせ

  

沖縄の役立つリンクまとめ始めました。


沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)

  

[随時更新]Amazonのほしい物リストを公開中!

スポンサーリンク

ad


シェア感謝です! \(^o^)/

本日の「Web」カテゴリ人気記事!
この記事似てるかも?
olympic 2020

過去100年!全歴代オリンピックロゴ&ポスターから見る五輪の歴史

オリンピックは長い歴史があり、 開始年は1896年のアテネオリンピックからになります。南半球ではほとんど開催されていません。 実は、冬季大会は南半球では開催されたことがなく、 オーストラリアの2…

記事を読む

道の駅

【報告】沖縄ファミリーマートで寄稿始めました

報告です! このたび、お声を掛けていただき、沖縄ファミリーマートのWebサイト「週刊ファミマガ」でも記事を書かせて頂くことになりました! 去年の沖縄タイムスに続き、2つ目のウェブ媒体となります。しかも…

記事を読む

Flyer Design

デザインの参考になるクリエイティブなフライヤー70種類。

海外のウェブサイトからイベントのポスターデザインまで手がけているサイト「1stwebdesigner」に、イベントのフライヤーやポスターのデザインに役立ちそうな記事をみつけました。70種類のうち、気に…

記事を読む

2014-0209

文書共有Webサービス『ISSUU』で簡単にパラパラめくれる雑誌をサイトに貼付けよう

データ共有が当たり前で便利になってきました。 最近はオンラインでプレゼンや写真の共有できるWebサービスが広がってきています。 今回は使い勝手がよさそうな文書共有Webサービスを紹介します。…

記事を読む

2014-0205.1

2014年流行色と過去10年の流行色

毎年その年に流行るトレンドカラーというものがあります。 2014年のトレンドカラーは「Radiant Orchid / ラディアント・オーキッド」。流行色の決まり方と、過去10年間の流行色にはどんな…

記事を読む

おきなわ文学賞

おきなわ文学の受賞作がWebで読めるってよ。無料でスマホからもOK!

2005年に開設され、ことしで11回目を迎えるおきなわ文学賞。去年の10回目の作品から受賞作の掲載がウェブに移行しています。種類は小説、シナリオ・戯曲、随筆、詩、琉歌、短歌、俳句、舞台(組踊・沖縄芝居…

記事を読む

ARTiC

アップル製品に彩りを。個性豊かなステッカーを販売するネットショップ。

  Mac、iPhoneなどに個性を   カフェにいくとマックのパソコンを開いて作業している人がちらほら。 最近急激に増えているマックユーザー。   …

記事を読む

google

学生にオススメな便利検索術 TOP5

センター試験が終わって一週間。 大学4年生は卒論の提出期限が迫ってくる時期ということもあり、 高校生や大学生に便利な、よく使用していた検索方法をまとめてみました。 今でも現役で使う技…

記事を読む

Yahoo!知恵袋

Yahoo!知恵袋の人気質問がシュールな動画にドラマ化!

  Yahoo!知恵袋まさかのドラマ化   投稿した質問に対してユーザーが答えるYahoo!知恵袋。   みんなでつくる便利でうれしい知恵の共有サービス…

記事を読む

catday

2/22は猫の日。可愛くなけど笑える世界の猫画像集

  意外と知られていないけど今日は猫の日。   なぜ猫の日かというと、猫の泣き声の「にゃん」「にゃん」「にゃん」と日本語の「2」「2」「2」の語呂合わせだそうです…

記事を読む

ad

糸満の電照菊
秋夜彩る電照菊。南部有数の糸満市小波蔵はドライブコースに最適

  涼しくなってきたこの時期。いかとお過ごしで…

「美らイチゴ糸満農園」
予約不要でいちご狩り。南部に「美らイチゴ糸満農園」がオープン!

2017年2月15日に開園した新いちご狩りスポットに行ってきました。予…

ルネッサンスリゾートオキナワのイルミネーション
プールに浮かぶ青イルカ。ホテル『ルネッサンスリゾート』のイルミネーション

大きく光る「R」のロゴ。ホテルのビーチエリアに約8万球の明かりが灯りま…

中国式庭園・福州園のライトアップ
日本百名月に認定。那覇市『福州園』の夜間特別ライトアップ

異国情緒あふれる那覇市『福州園』。ライトアップイベントは、2016年度…

2017-0327.4.jpg
海も見渡せる沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行ってきた。

那覇から片道2時間半。沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行っ…

ケータリングサービスinOIST
上間弁当てんぷらの新サービスがお洒落すぎて紹介せずにはいられない

弁当や惣菜でおなじみの「上間弁当てんぷら」が新ケータリングサービス"C…

名護城公園ビジターセンターSubaco(すばこ)
こんなところに!沖縄建築賞受賞の穴場カフェ『名護城公園ビジターセンター』

2015年7月にオープンした新施設「名護城公園ビジターセンター Sub…

  • LINE スタンプ記事一覧へ ニューヨークの記事一覧へ 沖縄関連の記事へ starbucksの記事へ EOS70Dの記事へ