沖縄で家の購入を検討している方へ。快適な家セレクション『沖縄の家51』
: 2015/06/05 :
約 2 分
沖縄
沖縄に一軒家を建てたい人に参考になるサイトがあります。
その名も「沖縄の家51」。
スポンサーリンク
沖縄の家51とは
琉球新報社から2005年に創刊された、
不動産、住まい、暮らしの情報を提供している住宅情報紙「週刊かふう」。
特別編集され、保存版セレクションとして発行されたのが「沖縄の家51」です。
雑誌として発行され、県内書店及びコンビニなどで発売されています。
なんといっても情報をほぼそっくりそのままサイトで見れるからお得。
このセレクションの良いところは、実際に建てられた家の内部の写真が見れるのと、家のコンセプトから建てた建築家・事務所まで記載されていることです。
他にも家族構成や建築面積、完成時期まであります。
モダンな家から
沖縄の特徴を活かした家まで幅広く揃っています。
家の種類は構造別で検索することもできます。
沖縄で家の購入を検討している方は是非とも参考にしてみてください。
沖縄の家51
http://kafu-okinawa.jp/
合わせてこちらもどうぞ:
売り上げランキング: 593,665
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
毎月2,000件を掲載!沖縄のイベント検索なら『ぴらつかこよみ』
県内イベントを網羅! 沖縄のイベント情報を探す上で欠かせないWebサイトが箆柄暦。 何やら難しい漢字ですが、読み方は「ぴらつかこよみ」。始めは、月刊…
-
-
トイレがスカイビュー⁈ホテル最上階にあるトイレが開放的で困惑するレベル
今回紹介するのは景色が良い場所にあるトイレ。景色がいいのはいいんですが、それが、開放感溢れるトイレで、逆に入るのをためらいそうになるトイレです。そのトイレは那覇の首里にあるホテル「日航那覇グランドキャ…
-
-
沖縄のスタバに関する興味深いデータ。意外と沖縄にスターバックスは多い?
沖縄にスタバに関する興味深いデータがあります。店舗数ランキングでいうと全国13位ですが、人口当たりのスターバックスの店舗数は2位となっています。消費量は少ない沖縄に、なぜコーヒーの店舗が多いのでしょう…
-
-
2014プロ野球沖縄キャンプMAPを作ってみた
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 毎年恒例のプロ野球の沖縄キャンプが今年も始まりました。 ニュースも野球の話題で日々に賑わってきました。 …
-
-
沖縄モノレール通勤・通学者必見!? 年会費500円でお得な『ゆいレールファンクラブ』
定期券には特典があった!? 那覇空港から首里を結ぶ沖縄都市モノレール「ゆいレール」。 那覇市内の移動に欠かせない手段として定着しています。 通…
-
-
ターミナル場所に注意!那覇空港からLCCのピーチを利用する流れ
沖縄の那覇空港からピーチを利用する際の注意点と流れを紹介します。ピーチはバニラエアー同様、空港ターミナルとは別のLCC専用ターミナルへの移動が必要になります。…
-
-
浜比嘉島に行く理由をみーつけた。鍋やBBQもできるおしゃれなホテル「トリップショットヴィラズ・ハマヒガ」
神聖な場所としてのイメージが強い浜比嘉島。今年の8月、ここにプライベートヴィラのホテルが誕生しました。BBQや鍋会ができるので、お泊り会や女子会、カップルやプチ旅行などさまざまなシチュエーションで使え…
-
-
新観光スポット!絶景が望める『古宇利オーシャンタワー』とは
2013年11月23日に古宇利島にオープンした新施設『古宇利タワー』という新観光スポットが誕生しました。 有料の展望台施設としては県内初ということでいざ観光!…
-
-
那覇空港のLCCターミナルを利用してピーチに乗ったよ
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 福岡旅行の際に利用したPeach(ピーチ)。初のLCCターミナルともあり、色々新鮮でした。那覇空港でピーチに乗るまでや、ピーチ機…
-
-
イオンモール沖縄ライカムに新コンセプトのストア『イオンスタイル』が登場!
イオンモール紹介第四弾! ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 グランドオープンが近づきますます期待が高まる『イオンモール沖縄ライカム』。前回のフード紹…
- PREV
- NYに1週間滞在してわかったこと
- NEXT
- ニューヨークのIKEAに行ってきた。