三線界に新星現る! 速弾き&背面弾きする中学生が沖縄で話題
:
約 4 分
沖縄音楽
久々にワクワクするニューカマーを発見しました。ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。
ここ数日、Twitterである動画が沖縄を中心に拡散されていたので見てみたのですが、これまたすごい。まずはこちらの30秒動画をごらんください。
首里東の近くに、すごい人がいた笑笑
中学三年生とは思えない、三線の上手さ笑
しかも、三線とギターのアレンジ笑
鳥肌たったー笑
これからも頑張ってほしいですね笑 pic.twitter.com/fOSvvUrsMb— ゆうたつ (@yuutatu7100) 2016年6月30日
軽快なリズムに華麗な指づかい。しかも背面弾きまで難なくこなしてしまうというなんともアッパレな少年…。
スポンサーリンク
演奏者はいんやくりお君(14)
まだあどけない表情が残るこの少年の名前は、いんやく りお君(14)。れっきとした三線奏者です。しかも通常の三線ではなく、自作の”カンカラ三線”の使い手。速弾きもお手のものです。
ツイッターで最近出てた首里東近くのカンカラ三線中学生!
この子アレンジも加えてからたまにギターっぽく弾くし、天才だと思うのは俺だけか?
弦が切れるハプニングも
本物三線に持ち替えて難なくやりとげるしよ! pic.twitter.com/044t4U0HqW— “matakichi” (@matakichi10051) 2016年7月4日
この動画は那覇市のサイオンスクエアで開催された「第2回てぃんさぐぬ花大会」の予選の様子(撮影者は松尾 秀樹さん)。
三線をはじめてまだ4年(当時中2)。このライブで使っているのも自作のカンカラ三線になります。途中、カンカラ三線の弦が切れてしまうというハプニングがありますが、動じず対応する姿がりおくんのすごさを物語っていますね。
ボクははじめて知ったのですが、県内ではライブハウスなどで積極的に活動しているミュージシャンでした。THE BOOM宮沢さんの曲「島唄」を聴いて三線の虜になったんだとか。なんとすでにオリジナルの楽曲もあります。
書籍も出しています
生まれつき心臓と肺が弱いりおくん。自ら語った内容をお母さんがまとめたこの本は、すごく前向きで、力強い言葉でまとめられていました。読むと胸の奥が熱くなりますね。
著者のいんやくりおくんは、生まれつき心臓と肺に重い疾患を抱え、これまで30回以上、のべ2年もの入院を繰り返してきました。
そんなりおくんが、まだ舌たらずだった3歳の頃から語り始めた、生まれる前のこと、生きるということ、いのちのふしぎ……。それらの言葉をお母さんが書きとめ、まとめたのが本書です。
ぼくは自分の人生をえらんで生まれてきた、とりおくんはいいます。
この世に生まれ、生きていることのすばらしさ、人と人とのあたたかい営み、いのちと心の不思議、人のあるべき姿……。りおくんの言葉はいきいきと躍動し、現代に生きる私たちに何か大切なものを思い出させてくれます。
今後のりおくんに期待!
“缶から三線奏者”としての道を歩み始めたばかり。すでに注目が集まってきているわけですが、今度の8月18日(木)にイオンモール沖縄ライカム5Fでのライブが決まったようです。
ライカム公演決まったそうです
おめでとうございます#ライカム#8月18日#拡散希望 #拡散希望 pic.twitter.com/jw89FwSTRR
— 仲地 れん (@rHygUfjP2BElVmc) 2016年7月19日
今後の活躍がますます楽しみなりおくん。THE BOOMの宮沢さんとの共演も近いかもしれませんね。
Twitterやブログ、youtubeチャンネルもあるので、気になる方はフォローしてみてはどうでしょうか。
Twitter / Youtube / ブログ

しかし最近の若い子はすごい…
合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
圧巻のアカペラを毎週お届け!沖縄発の実力派男性グループ『Sky’s The Limit』のYoutubeが熱い
イギリス発のリアリティオーディション番組『X Factor』が沖縄で開催され早2年。優勝した沖縄発の実力派男性グループ『Sky's The Limit』が毎週金曜日に話題の楽曲をカバーする新企画をYo…
-
-
1つの沖縄ロックシーンの終わりと始まり。時代を作った『Mix of 19』とは
2014年04月20日。 1つの沖縄のロックシーンが終わりを告げました。時代をつくってきた彼らの名前は Mix of 19。彼らを紹介するとともに、これまでの軌跡を振り返ってみたいと思います…
-
-
沖縄で話題沸騰中。恋するフォーチュンクッキーを沖縄言葉で歌ったら?
恋するフォーチュンクッキーといえば AKB48が2013年に発表した32nd シングル曲。 MV (ミュージックビデオ)の振り付けを真似して踊った動画を Youtubeに上げると公式認定され…
-
-
X FACTOR OKINAWA JAPAN ついに優勝者決定!!
X Factorとはイギリス発のリアリティオーデション番組。 現在世界中で放送されており、3億5000万人以上の視聴者がいる人気番組です。 …
-
-
2014年 沖縄 注目若手アーティスト 5選
県内の音楽シーンを前線で見てきた僕なりに、注目の若手アーティストを紹介したいと思います。今回は県外を中心に活動しているバンドを5組紹介します。…
-
-
沖縄の変わったバンド?オリジナル曲で企業名や商品名をPRする『広告バンド』
2014年2月。沖縄に一風変わったスタイルのバンドが誕生しました。 その名も「広告バンド」。 企業名や商品名を周知させるために活…
-
-
2014年注目バンド 沖縄発『the sheep』とは
2014年5月。沖縄を飛び出し東京へ拠点をうつしたバンドがいます。「the sheep」。今沖縄で注目を浴びているバンドです。…
-
-
沖縄で1番歴史ある野外ロックフェス 全31枚のポスター公開
今年もピースフル出演をかけたオーディションの応募がスタートしました。 沖縄では恒例行事ともなっているこのフェスについて紹介したいと思います。 &nb…
-
-
沖縄を拠点に活動する2人の美しいバイオリニスト
2人の美しいバイオリニスト ARIAとAYASA。 沖縄には2人の女性バイオリニストが活動しています。 …
-
-
沖縄で開催中の世界1有名なオーディション番組『X Factor』盛上り最高潮のTOP9出場者
そんなX Factorがなんと沖縄に上陸。 10月19日から沖縄テレビで放送も開始され、現在凄い盛り上がりを見せています。そして約2,000組の応募の中から優勝するのはわずか1組。 出場者のレベル…