大阪駅近くの味噌ラーメン専門店『みつか坊主 醸』梅田店
: 2015/03/13 :
約 4 分
大阪
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。
大阪旅行の際、友人にすすめられたラーメン屋があったので、行ってきました!なんでも味噌をベースにした味噌ラーメン専門店何だとか。
トンコツ以上にミソが好きなので楽しみです!
スポンサーリンク
ここでしか食べられない味噌ラーメンがあるお店
大阪・梅田駅から徒歩10分にある「みつか坊主」梅田店がこちら。
お店の前からは、駅前にある大きなビルが2棟見えます。
店内入り口にはでかでかと味噌ラーメン専門店KAMOSHI (醸)の文字が。
内装は広く、飲食店を居抜きしたような綺麗な雰囲気。入り口にはサッカーヨーロッパリーグを放送しているテレビがあったので、サッカー観戦しながらラーメンを食べたりできるんでしょうね。
店内でこれは!と思ったのがティッシュ。ラーメンを食べると必ず鼻水が出るので、普通のティッシュが各席に用意されているのはありがたい。
カウンターの場合は壁からティッシュが取り放題。
メニューはメインの3種類プラス日替わり。メインにはKANSIA(和風あっさり味噌)、お野菜の味噌ラーメン(ベジミソ)、つけ麺(ノースジャンク)があります。
本日の日替わりは辛味噌ラーメン。三種類の中で1番多く味噌とスパイスを使用した甘辛スープ何だとか。せっかく味噌ラーメンを食べにきたのでこれは食べるしかない!
ランチタイムの場合は、全てのメニューに白ご飯が食べ放題付き。レジ近くにあるセルフサービス式です。
こちらが日替わりの辛味噌ラーメン。スープは味噌とキムチがほどよく混ざっていて、まろやかな中に辛さが共存しています。例えるなら、味噌キムチ鍋のスープを飲んでいるみたい。
サイドの唐揚げが揚げたてで肉汁もジューシーで美味しかった…!唐揚げ定食として食べてもいいぐらい。
クセある甘みが特徴のネギ。上品なシャキシャキで存在感抜群!
麺はいたって普通の麺な印象でした。それほど個性が強過ぎないのがいいのかも。
真ん中にのっている肉団子はまさに鍋料理定番なので、もしかしたら鍋を意識しているのかな?
こちらがお野菜の味噌ラーメン、通称ベジミソ。まるでイタリアンレストランで注文したかのようなお洒落な盛り付けと色合いのラーメン!
スープはどこかでのんだことあるようなまろやかでやさしい味わい。いろんな野菜が煮込まれていて、舌触りも楽しめます。
ブロッコリーや葉野菜とヘルシーな具材が入っているので女性におすすめです。
唐揚げと白ご飯にラーメンを食べたらけっこうお腹いっぱいになりました。100円アップでチャーシュー丼に変更できるのも気になったな…。
味噌ラーメン専門店というからにはもっとミソミソしているのかと思ったら、味噌の味を押し出さないで、他の食材や味とのバランスを重視した味でした。
飲みの帰りに立ち寄りたくなるラーメン屋ですね。
味噌らーめん専門店 みつか坊主
http://mitsukabose.com/
住所:大阪府豊中市 螢池北町3丁目3−13
電話:06-6442-1005
Facebook / Twitter / LINE

合わせてこちらもどうぞ:
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
焼きたてトースト×コーヒーで贅沢な朝食!大阪市天王寺の食パン専門店『LeBRESSO』
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 大阪旅行の際に、是非とも行ってみたかったお店が食パン専門店『LeBRESSO(レブレッソ)』。 ただのパン屋ではなく、…
-
-
深夜便でも大丈夫!関西国際空港から大阪市内のアクセスはリムジンバスが便利
関空から大阪市内までの費用と時間は? ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 関西国際空港から大阪市内にアクセスする交通手段は、電車かバスがあ…
-
-
大阪駅・梅田駅近く!アクセス抜群のビジネスホテル『喜多八』
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 今回のUSJ旅行の際に利用したホテルがビジネスホテルの『ホテル喜多八』。 実はと言うと、色々なホテルを探して見つからなかっ…