歌手リアーナ出身国。秘境『バルバドス』ってどんな国?
バルバドスという国をご存知でしょうか。
バルバドスはカリブ海の小アンティル諸島東側に位置する島国。
沖縄のように島全体が珊瑚礁からできています。
世界的シンガー リアーナの出身国で、
アメリカ合衆国に渡る16歳まで過ごした場所です。
漢字で「巴巴多斯」。
日本からの所要時間は22時間30分 。
ニューヨークからは30分の距離になっています。
スポンサーリンク
名前の由来
1511年に初めて島を見たポルトガル人が「イスラ・デ・ロス・バルバドス = Isla de Los Barbados(あご髭を生やした男の島)」と言ったことが名前の由来となっています。
理由は諸説あります。
この島に生えている木の根が鬚のように見えたからという説。
この木に生えた苔が鬚のように見えたからという説。
木から垂れ下がった蔓草が鬚のように見えたからという説です。
国旗の意味
青と黄色と鉾(ほこ)が象徴的なこちらの国旗。
1966年に国旗デザインが公募され、1000以上の応募作の中からバルバドスの教師 Grantley Prescod (グラントリー・プレスコッド)さんのデザインが選ばれました。
元々バルバドスにはアメリカンインディアンが住んでいました。
1627年にイギリスの植民地に。
奴隷制が1837年に廃止され、1966年にイギリスから独立しました。
ウルトラマリン(青)は海と空の色、金色(黄)は砂浜の砂の色を表しています。
中央の海神ネプチューンのシンボルである鉾は、折られた鉾先のみを描くことで植民地時代の過去を断ち切るという意味があるそうです。
国旗デザインの公募は独立と同時に行われたんですね。
島の詳細
島の面積は約431km²で種子島とほぼ同じ面積になります。
2012年現在の人口は27.5万人。
2010年国民一人あたりGDPは14,326ドルで世界42位。
カリブ海地域において最も裕福な国の一つとなっています。
グレープフルーツの原産国でもあります。
経済はサトウキビ栽培が主でしたが、1970年代後半からは観光業が発展し、バルバドス経済を支える柱として台頭しました。
英国植民地だったこともあり、住民の約4%がヨーロッパ系、アフリカ系が90%、アジア系および混血が6%となっています。
アフリカ系が多いのは、奴隷として連れて来られてきた先人の末裔だと言われています。
公用語は英語であり、バヤン語と呼ばれる英語系のクレオール言語も話されています。
独立後も良好な関係を維持したため 「リトル・イングランド」と呼ばれるほどイギリスとの関係は深いようです。
世界遺産
バルバドスには1つ世界遺産があります。
2011年に登録された”Historic Bridgetown and its Garrison” (ブリッジタウン歴史地区とその守備要塞)
首都のブリッジタウンにかかっている橋と地区自体が世界遺産となっています。
お金の裏面にも絵が書いてありますね。
Photo by Comer Zhao
バルバドスの豪華ホテル
観光業が盛んなため、景観が美しいホテルがたくさんあるのも魅了されます。
Little Arches Boutique Hotel Barbados
(リトル アーチズ ブティック ホテル バルバドス)
The House by Elegant Hotels
(ザ ハウス バイ エレガント ホテルズ)
The Crane Residential Resort
(ザ クレイン レジデンシャル リゾート)
Rostrevor Hotel
(ロスターバー ホテル)
参照サイト:
外務省 / バルバドス基礎データ
地球の歩き方
http://www.arukikata.co.jp/country/samerica/BB/
バルバドスの国旗
http://www.abysse.co.jp/world/flag/america/barbados.html
http://www.hoteltravel.com/jp/barbados/guides/overview.htm
http://www.tripadvisor.jp/Tourism-g147262-Barbados-Vacations.html
合わせてこちらもどうぞ:
Def Jam (2012-11-22)
売り上げランキング: 29,141
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
日本の素晴らしき桜 2014
日本の桜は世界から見ても素晴らしいもの。 世界のクールな写真を集めているサイト『wherecoolthingshappen』が 20…
-
-
豪華!!世界各地のお洒落なStarbucks(スターバックス) 20選 〜後編〜
前編に引き続き、世界の豪華でお洒落なStarbucks10店を紹介します。豪華客船の中やバリ島、世界一美しいとされるスタバなど、行ってみたいスタバがたくさん!…
-
-
多彩!奇麗で奇妙な色のカクテル10選
お洒落で上品なお酒といったらカクテル。 味や色が多種多様で楽しませてくれます。 そんなカクテルから少し変わったカクテルを10種類紹介します。 &n…
-
-
世界の有名人の初ツイートを検索!ふなっしーからオバマまで
Twitter創設者の1人Jack Dorsey氏が 世界初のツイートを公開したのは2006年3月21日。 世界初のツイートから8年が過ぎました。 8周年の記念にユーザーの初ツイート…
-
-
ソチ五輪 世界の美人アスリート17人
今回は、ソチ五輪で注目を浴びた美女アスリートに焦点をあててみました。 才色兼備の17人の女性を紹介します。…
-
-
アメリカで人気の名前ランキング2013。14年連続1位の「Jacob」王者陥落。
アメリカでも毎年発表される男女新生児の名前ランキング。 米社会保障庁が発表しているのですが、その年その年で傾向があり面白い。そんな2013年のアメリカの人気名前ランキングを紹介します。…
-
-
豪華!!世界各地のお洒落なStarbucks(スターバックス) 20選 〜前編〜
Starbucksが打ち出している “いつものお店とすこし違うスターバックス体験” ができるコンセプトストアと呼ばれる唯一無二の店舗が存在します。今回は、コンセプトストアを含めた、世界の豪華でお洒落な…
-
-
世界で最も高価なカクテルは?
世界でもっとも高価なカクテルはオーストラリアのバーでうまれました。 その額は12,916豪ドル。(2013年2月) Photo …
-
-
お洒落に見える?腕にタトゥーしたのはなんとマクドナルドのレシート。
ノルウェー南西部、レアランスコーギに住む 18歳のStian Ytterdahl (スティアン・イエターダル)。 彼の右腕にはファストフード大手マクドナルド(McDonalds)の レシ…
-
-
もはや裸同然!?究極の下着『ストラップレスパンティー』
パリのファッションショーでお披露目されたパンティー。一瞬裸と間違えそうなほど下着が小さいんです。洗濯可・再利用可・100%粘着シリコンが特徴で意外と機能的。購入したお客さんの写真も上がっていますが刺激…
- PREV
- 海外のLINEスタンプ 〜ベトナム編〜
- NEXT
- 2/22は猫の日。可愛くなけど笑える世界の猫画像集