「 沖縄 」 一覧
イオンモール沖縄ライカムに新コンセプトのストア『イオンスタイル』が登場!

イオンモール紹介第四弾! ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 グランドオープンが近づきますます期待が高まる『イオンモール沖縄ライカム』。前回のフード紹
県内最大級のフードコート!イオンモール沖縄ライカムの飲食店数は60店超え!

ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 あまりにも膨大で1度で紹介しきれない『イオンモール沖縄ライカム』。中にどんな飲食店があるか気になる人も多いはず。第一弾、二弾は全
最新映画館にライブステージ!エンタメ溢れるイオンモール沖縄ライカム!

ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 前回の第一弾に続き、巨大な『イオンモール沖縄ライカム』の全貌に迫っていきたいと思います!今回メインで紹介するのは、専門店
イオンモール沖縄ライカムプレオープン!開店直前の全貌公開第一弾!

沖縄の今年の大きな話題の1つといえば『イオンモール沖縄ライカム』。県内初&最大級のイオンショッピングモールが誕生するということで期待が高まっていますが、とうとう、22日(水)にプレオープンしました!今
沖縄にイタリア風リゾート地!?『瀬長島ウミカジテラス』のコンセプトが素敵すぎる!!

ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 那覇空港近くにある、気軽に行ける離島「瀬長島」。2013年に、海を見ながら温泉に入れる「琉球温泉瀬長島ホテル」ができてか
沖縄の名字も発見!!コカ・コーラが期間限定のネームボトルを発売!

2015/04/08 |
イベント
沖縄の比嘉さんもビックリ? ハイサイ!沖縄人(うちなーんちゅ)味あふれる名字のショウ(@OKI_NOTE)です。 去年の4月14日から、名字を含む2
国際通り三越跡に商業施設『ハピナハ』がオープンしたので行ってみた!

ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 沖縄で先月話題になったことといえば、国際通りの三越跡に観光商業施設「HAPINAHA(ハピナハ)」が、3月10日にオープンしたこ
ラグナガーデンの味をリーズナブルに!ホテル直営の麺専門店『壺中天菜館』

2015/03/21 |
グルメ
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 今回紹介するのは、那覇市小禄のジャスコ内にあるレストラン「壺中天菜館」。宜野湾のラグナガーデンホテルが直営しているレスト
オープンしたての中華食堂『ドラゴン』豊見城店に行ってみた!

2015/03/13 |
グルメ
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 ローカルな情報失礼します。この前に紹介した中華食堂「ドラゴン」豊見城店が、先日の12日にオープンしました!
名古屋のお土産におすすめ!空港でも買える名物煎餅『えびせんべいの里』

2015/03/12 |
グルメ
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 頻繁に名古屋に行く家族から、沖縄に帰ってきた際に必ず買ってきてもらう食べ物があります。それは、「えびせんべいの里」のせん
5ディップ500円!?ブルーシールが3月20日まで平日限定企画を実施中!

ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 ブルーシール好きのそこのあなたに朗報!ブルーシールが平日限定のお得なキャンペーンを、期間限定でただいま実施中です! &nb
首里高の学生に人気!30年続くカレー専門店『ポケットマーニー』

2015/03/02 |
グルメ
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 首里高校近くにある『ポケットマーニー』というお店をご存知でしょうか?旨い、安いをモットーに、食べやすいカレー作りを心がけてい
数量限定!沖縄そばの名店『きしもと食堂』カップ麺のお味は?

2015/02/20 |
グルメ
ハイサイ!週1で沖縄そばを食べるショウ(@OKI_NOTE)です。 『きしもと食堂』と言えば、沖縄で110年の歴史を誇る沖縄そばの名店。北部にあるにも関わらず、いつ行っても行
[速報]量で有名な中華食堂『ドラゴン』が豊見城に進出!

2015/02/19 |
グルメ
ボリューム満点でリーズナブルな中華食堂「ドラゴン」は地元の人にはもはや説明不要の有名店。 そんなドラゴンですが、なななんと、今日たまたま通った豊見城の名嘉地交差点近くで、建設中の看板を発見!