瀬長島に南イタリアの風が吹く。沖縄にいることを忘れさせる絶景レストラン『POSILLIPO』
名店の予感!
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。
瀬長島に遊歩道が完成したということで、カメラ片手に散策していたのですが、この日は絶好の快晴日和。天気が良過ぎでのどもカラッカラだったので、どこか休憩できるところを探していました。
そいういえば、瀬長島ホテルの横にある、前々から気になっていたレストラン。聞いた話によると、ものすっごい景色が良くてお洒落なバーもあるんだとか。お店の入り口はこんな風に、ちょこんとある感じ。
ランチタイムは11時から15時までやっていました。コースで1,600円と、いい値段はしますが、ロケーションを考えると安いのかも知れません。
あいにく今日はお腹は空いていないので、ドリンクだけオーダーできるか聞いてみることにしました。
スポンサーリンク
抜群のロケーションと雰囲気!
中に入り、エレベーターで2階にまで上がります。エレベーターの中にはお洒落なマップが飾ってありました。3階に、同系列のバーがありましたが、営業は18時からみたい。
店員さんにドリンクだけ頼めるかと聞いたところ、「全然大丈夫ですよ」と快く返答してくれました。とても気さくで良い人! タイミングもランチタイム終了間際だったので、逆に良かったのかも。
外が明るすぎて白飛びしているのであれですが、店内も抜群にお洒落な雰囲気!
ホームページの写真が伝わりやすいので、載せておくと、まさにこんな感じ。1人でまじかっ!てなりました(笑)。
Photo by POSILLIPO
室内は涼しくて快適。でも、せっかくのロケーションを楽しみたいので外のテラス席でゆっくりすることに。
こちらがドリンクメニュー。わかりますかこの充実度。南イタリアのドリンクをベースに南国チックなラインナップが揃います。
しかも裏面まであるときた。多すぎるので要約すると、ティーからコーヒーはもちろん、カクテル、ジュースなど充実ぶりが半端ないということです。しかも450円から1,000円がほとんどで、高くありません。
物によっては、ピッチャーサイズのものもあるので、皆で1つのものを頼んでワイワイするのもありですね。
ちなみに18時以降は席料を300円、22時以降だと深夜料金として10%加算されるみたいですね。いや、でもこの席料、全然お安く感じるほどのロケーションなんです。
見てくださいこの絶景。笑っちゃいますよね。これ瀬長島です(笑)。
え?今沖縄にいるの? ってなりました。
この日は暑かったので、日よけがある席じゃないと大変でした。ただ、後ろ側の席はさきほどの写真のような景色が広がっているので、ついつい絶景にため息が出てしまいます。
真横はちょうど海上で工事中でしたがそんなの気にもならず。
下に見える赤瓦は、ホテルの天然温泉露天風呂がある龍神の湯じゃないでしょうか。ここも同じくオーシャンビューなんですよね。
位置でいえば、ここの2階になります。そして気づきましたか? 3階のバーは屋根もない更なる開放空間だということを。これはもう行くしか無いですよね!
Photo by POSILLIPO
Photo by POSILLIPO
そして頼んだシチリアン・レモネードがきました。レモネード大好きな僕は、見た瞬間レモネードに即決定。ハーブの香りと、つぶつぶの食感が特徴的でした。こんな暑い日にまさにピッタリの飲み物!
あぁー…。なんて気持ちいいんでしょうか。今度はランチを食べにきて、3階のバーにも行ってやる。そう決心した僕は、500円を払って瀬長島の旅を終えるのでした。
POSILLIPO – cucina meridionale –
http://www.posillipo-cucina.jp/
住所:沖縄県豊見城市瀬長174-5

ここに住んでもいいですか?
合わせてこちらもどうぞ:
撮影に使用したカメラはこちら。
OKINOTEからお知らせ
沖縄の役立つリンクまとめ始めました。
沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)
スポンサーリンク
ad
シェア感謝です! \(^o^)/
-
-
沖縄2号店がオープン。回転寿司「スシロー糸満西崎店」に行ってきた!
沖縄では2015年9月にオープンしたばかりの新参回転寿司店「スシロー」。浦添バークレー店に続き、2号店が糸満西崎に6月24日プレオープンしました。さっそく行ってきたのでどんな雰囲気だったのかレポートし…
-
-
沖縄で1番美味いものは何だ!?第1回沖縄グルメ頂上決戦に行ってきた!
沖縄1美味い店舗を決めるグルメイベント 沖縄ではこれまで様々なグルメグランプリコンテストが開催されてきました。 そんなグルメグランプリを勝ち抜いてきたお…
-
-
タマネギまるごと1個分!淡路島カレー『西食堂』が那覇にオープン
2016年3月1日にオープンしたばかりの淡路島カレー『西食堂』。昼はカレー屋、夜は居酒屋スタイルというちょっと変わったお店。新鮮な玉ねぎをふんだんに使ったカレーは3段階に変化してクセになります。…
-
-
沖縄のパン屋が大集合!『沖縄パンスイーツフェスタ2015』に行ってみた!
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 パン好きにはたまらない沖縄パンスイーツフェスタが今年もやって来ました!あいにくの雨模様でしたが、たくさんのパン好きで賑わ…
-
-
デートにおすすめ!沖縄嘉手納町の古民家『リパロ』でお洒落にもつ鍋
沖縄嘉手納町にある隠れ家的もつ鍋屋『リパロ』。古民家を改造したつくりで雰囲気もバッチリ。味も本場に負けないほどしっかりしていておつまみも種類豊富で美味しい!デートや女子会におすすめです。…
-
-
ザ・沖縄定食!沖縄の家庭料理をリーズナブルな値段で味わえる『花笠食堂』
ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 空港から車で15分ほどの距離にある国際通りは沖縄定番の観光スポット。沖縄らしいつくりをしたお土産店か…
-
-
知らなきゃ損!ブルーシールは毎月10日、20日がお得!
ハイサイ!毎月最低2回はアイスを食べるショウ(@OKI_NOTE)です。 なぜ2回かって?それはブルーシールアイスが毎月2回、お得なセールイベント…
-
-
スイーツ食べ放題も!日航那覇グランドキャッスル”大感謝祭”が6月まで開催中
1973年のオープンから42年。首里のランドマークとして親しまれていたホテル日航那覇グランドキャッスルが、これまで開催してきた中で人気のあったフードイベントを期間限定で開催しています。お得なランチバイ…
-
-
シーミーや葬祭の供物にいかが?沖縄北部で味に定評のあるお供えセット
沖縄の旧暦行事。毎度北部のスーパーにお世話になることが多いのですが、最近親戚の間でちょっとした話題になっているのが、とあるお店の供え物。けっこうどこも似たり寄ったりな商品が多い中、味がしっかりしていて…
-
-
ちゅらグルメ発『LunchMap』Vol.5が発売。1400円以上が1000円になるプレミアムランチ特集付き
沖縄のグルメ情報が載っているフリーペーパー『ちゅらグルメ』。エリア別に5種類あり、¥700以上のメニューが全て¥500というお得なランチ情報誌です。2015年10月1日に発売された最新版では、1,40…