ご祝儀に必要なものって何?ご祝儀袋の書き方と沖縄の相場

: 2014/12/01 : 4 沖縄

 

最近ちらほら、周りにいる友人が結婚するという話を聞くようになりきました。

20代中盤なのでこれから増えてくる行事なわけですが、そういえばご祝儀を今まで用意したことがない。。たしか最後に参加したのは大学生の時の親戚の結婚式だったような…。

社会人として、結婚式のマナーとして、ご祝儀の包み方は失礼にならないようしっかり身につけるべきですよね。今回は僕のメモも兼ねて、ご祝儀に必要なものと、書き方について紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

 

ご祝儀に必要なものは3つ!

 

まず用意しなければいけないものですが、ご祝儀袋と筆ペンと万札の3つになります(中袋はご祝儀袋とセット)。そして、それぞれ気をつけなければいけない注意点があります。

 

ご祝儀に必要なもの

 

ご祝儀袋は結び切り!

ご祝儀袋は100円均一でも売っているので、気軽に手に入れることができます。種類はけっこうあり、特にこだわりがなければ100均でも問題ありません。

ここで気をつければいけないのは、ご祝儀袋は一度結んだら結び直すことのない、結び切りの水引きがついたものを使うのがマナーになっています。結婚祝いで使う祝儀袋には大体記載されているので、購入する際は一応確認しておきましょう。

 

ご祝儀袋の水引は結び切り

 

蝶結びの水引は「何度でも結び直せる」ので、出産や行事など何度あっても嬉しいお祝いごとに使用します。結婚は何度あってもよくありませんよね。

 

ご祝儀袋の水引には蝶結びはNG

 

あと、水引が豪華になるほど金額が多くなるのが基本。豪華なのに金額が1万円だとかえって失礼に当たるようなので、金額相応のご祝儀袋を用意します。

 

ペンは筆ペン!

ボールペンや万年筆は葬儀などで用いられるため印象がよくありません。毛筆や筆ペンならこちらも100円均一で売っているので、持ちあわせていないのであればご祝儀袋と一緒に購入します。

 

一万円札はピン札!

お札も新札でなければいけません。シワがあるお札だと印象もよくなく、準備が悪い感じを与えます。事前に銀行で準備するか、急であればホテルのフロントなどで両替するようにします。

 

 

ご祝儀袋の包み方

 

必要なものを用意したら次は必要事項を記載していきます。

 

中袋の表面

祝儀袋の中にある中袋を取り出します。表には、開封した時に金額がわかるように中央に漢数字で金額を書きます。円はそのままでも漢数字でもどちらでも大丈夫です。

 

ご祝儀 中袋の表面には金額を書く

 

1 2 3 5 10
圓(円でも◯)

 

中袋の裏面

裏面の左下には差出人 (自分)の住所と氏名を書きます。

 

ご祝儀 中袋の裏面には住所と氏名を書く

 

万札の入れ方

中袋を記入し終えたら、お札を入れます。
お札には入れる向きがあって、肖像画が表で、中袋の上にくるように入れます。裏から見るとこのようになります。

封かん(のり付け)は不要です。

 

ご祝儀 1万円札の入れ方

 

金封の中には、中に中袋を入れやすいよう蓋(封筒のようなもの)がついているものがあります。水引を外さずにお金を封入できる仕様です。上蓋を引き出して入れれば、下側は閉じて落ちないようになっているので、そこにお金の入った中袋を入れます。

 

ご祝儀袋

 

あとは短冊に自分の名前を筆ペンで記入して準備完了。

 

ご祝儀袋の短冊には氏名を書く

 

 

ご祝儀、沖縄の相場は?

 

通常ご祝儀の相場は2万円〜3万円と言われていますが、沖縄では1万円が相場となっています。そのためか、沖縄の結婚式では200人から多い時は400人以上参加するのが慣習となっています。

低めの相場だから大人数参加するのか、大人数参加できるように低めに設定するようにしたのか、はたまた小さい島の特性だからかはわかりませんが、親族や友人、職場の人々とみんなでワイワイ盛り上がってお祝いをする風土が反映されているんでしょうね。

また、沖縄の結婚式は県外の結婚式とスタイルが違うので、それもまた面白いです。

 

合わせてこちらもどうぞ:

 

 


OKINOTEからお知らせ

  

沖縄の役立つリンクまとめ始めました。


沖縄ファミリーマート初寄稿記事 !沖縄の道の駅を取材しました。
地元ンチュがおすすめ!許田、糸満、ぎのざ・・7つの道の駅で味わえる「おいしいもの」を食べに行こう (外部リンク)

  

[随時更新]Amazonのほしい物リストを公開中!

スポンサーリンク

ad


シェア感謝です! \(^o^)/

本日の「沖縄」カテゴリ人気記事!
この記事似てるかも?
chara1

Web初公開!?古宇利オーシャンタワーオリジナルキャラクター

  つい先日古宇利オーシャンタワーの観光レビューを書きました。 記事:新観光スポット!絶景が望める『古宇利オーシャンタワー』とは   この時紹介していないのです…

記事を読む

peach(ピーチ)

ターミナル場所に注意!那覇空港からLCCのピーチを利用する流れ

沖縄の那覇空港からピーチを利用する際の注意点と流れを紹介します。ピーチはバニラエアー同様、空港ターミナルとは別のLCC専用ターミナルへの移動が必要になります。…

記事を読む

イオンモールクーポンブック

JAL限定!機内で貰える『ちゅらナビ』はイオンモール沖縄ライカムで使える割引特典満載!

ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか。ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。   
もうすでにイオンモール沖縄ライカムに行った方も多いと思います。ニュースにもなってい…

記事を読む

language

沖縄の言葉は方言じゃない?

沖縄の言葉を方言だと思っていませんか?。実は沖縄の言葉は方言ではありません。2009年2月にユネスコが発表した調査結果によると、沖縄の言葉は「◯◯」になります。…

記事を読む

日航グランドキャッスル

トイレがスカイビュー⁈ホテル最上階にあるトイレが開放的で困惑するレベル

今回紹介するのは景色が良い場所にあるトイレ。景色がいいのはいいんですが、それが、開放感溢れるトイレで、逆に入るのをためらいそうになるトイレです。そのトイレは那覇の首里にあるホテル「日航那覇グランドキャ…

記事を読む

シネマグラフ-ビーチのパラソル.gif

帰ってきたよ、あの海へ。沖縄の風景が淡々と流れるシネマグラフを作ってみた。

写真の一部が動くGIF画像「Cinemagraph(シネマグラフ)」。沖縄の綺麗な海の景色でシネマグラフを何枚か作成してみました。ちょっとしたストーリーと共に、ゆったりと流れる不思議な時間をお楽しみく…

記事を読む

那覇空港LCCターミナル内.jpg

那覇空港のLCCターミナルを利用してピーチに乗ったよ

  ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 福岡旅行の際に利用したPeach(ピーチ)。初のLCCターミナルともあり、色々新鮮でした。那覇空港でピーチに乗るまでや、ピーチ機…

記事を読む

ドラゴンフルーツの花

満月の夜に咲く神秘的な花。大輪を咲かせる南国果物『ドラゴンフルーツ』

沖縄の代表的な果物のひとつでもある『ドラゴンフルーツ』。中南米原産のこのフルーツは、夜咲きで、収穫ができる夏の時期の、満月の夜にしか花が咲かないのです。今回は滅多にみることができないドラゴンフルーツの…

記事を読む

イオンスタイル

イオンモール沖縄ライカムに新コンセプトのストア『イオンスタイル』が登場!

イオンモール紹介第四弾!   ハイサイ!ショウ(@OKI_NOTE)です。 グランドオープンが近づきますます期待が高まる『イオンモール沖縄ライカム』。前回のフード紹…

記事を読む

イオンモール沖縄ライカム正面入り口

大混雑必須!イオンモール沖縄ライカムを効率良く楽しむための5つのポイント!

いよいよ明日グランドオープンに迫った『イオンモール沖縄ライカム』。ただでさえ巨大な上に、行列ができるので、1日中いても全て見るのは無理です。ここで重要になってくるのが、イオンモール内での時間の使い方。…

記事を読む

ad

糸満の電照菊
秋夜彩る電照菊。南部有数の糸満市小波蔵はドライブコースに最適

  涼しくなってきたこの時期。いかとお過ごしで…

「美らイチゴ糸満農園」
予約不要でいちご狩り。南部に「美らイチゴ糸満農園」がオープン!

2017年2月15日に開園した新いちご狩りスポットに行ってきました。予…

ルネッサンスリゾートオキナワのイルミネーション
プールに浮かぶ青イルカ。ホテル『ルネッサンスリゾート』のイルミネーション

大きく光る「R」のロゴ。ホテルのビーチエリアに約8万球の明かりが灯りま…

中国式庭園・福州園のライトアップ
日本百名月に認定。那覇市『福州園』の夜間特別ライトアップ

異国情緒あふれる那覇市『福州園』。ライトアップイベントは、2016年度…

2017-0327.4.jpg
海も見渡せる沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行ってきた。

那覇から片道2時間半。沖縄最北端の花カーニバル『東村つつじ祭り』に行っ…

ケータリングサービスinOIST
上間弁当てんぷらの新サービスがお洒落すぎて紹介せずにはいられない

弁当や惣菜でおなじみの「上間弁当てんぷら」が新ケータリングサービス"C…

名護城公園ビジターセンターSubaco(すばこ)
こんなところに!沖縄建築賞受賞の穴場カフェ『名護城公園ビジターセンター』

2015年7月にオープンした新施設「名護城公園ビジターセンター Sub…

  • LINE スタンプ記事一覧へ ニューヨークの記事一覧へ 沖縄関連の記事へ starbucksの記事へ EOS70Dの記事へ